JAWS DAYS 2018の実行委員長をしたので報告

久々の投稿がJAWS DAYS 2018の報告ブログになります。
今回は、実行委員長をすることとなりました。
一人では絶対にやりきれないと思ったときに、伊藤さんが「やろうぜ!」と声をかけてくれたのがきっかけ。
この言葉がなければ、今回は実行委員長をやらずに、いちスタッフとして参加するだけになっていました。

結論、色々ありましたがやってよかったです。これだけ大きなイベントをやることなんてそんなにないことで、参加者の方々だけでなく、事前にセッションの取り纏めをして頂いた方々、日々広報作業をして頂いた方々、当日の前準備を進めて頂き、当日もやって頂いた方々、当日スタッフをして頂いた方々、登壇して頂いた方々、皆さんに感謝したい気持ちしかありません。更に、今回一緒に実行委員長をして頂いた、伊藤さんには頭があがりません。
本当にありがとうございました。

JAWS DAYS 2018は「no border」というテーマのもと、様々なセッションや企画をさせていただきました。
「壁なんてものは作るな!自らゴールや枠組など作るな!壁などあったらぶち破れー!」
この気持ちを全面に出すために、普通じゃ呼べないAWSのロックスターである、Jeff Barrさん、Randall Huntさん、Channy Yunさん、Julio Faermanさん。そして、韓国・台湾・タイなどのAWS UserGroupの方々を海外からお招きし、日本だけではなく、世界へも羽ばたく、JAWS-UGを出していけたのではないかと思います。
企画として出したのが、国際交流ができる場・インターナショナルコミュニケーションエリア。国際交流するための場だけではなく、来場された方を一人にさせないような気配りをするエリアにし、いろいろな方々にご利用いただけたのはよかったです。
他にも登壇者の方々などを中心にオススメの本を紹介した、ブックカフェ。
後、サポーターブースの方々にもご協力いただき、お酒を飲みながら話せる空間を設けたハッピーアワー。
どれも来場された方の笑顔が見られたので、満足してもらえたと思っています。

JAWS DAYS 2018で一番自分がこだわったのは、X-Techセッションでした。
X-Tech JAWSが立ち上がったのをFacebookで見て、コンセプトに共感し、「絶対やりたい」と強く思い、吉江さんにオーナーをして頂くようにお願いしました。
先日一緒に飲む機会があり、吉江さんにその時のことを聞くと、「今年はオーナーはせずにゆっくりと見たい」と思った矢先の話だったそうですw
でも、吉江さんにお願いして本当に良かったと思えたセッションの数々でした。

他のセッションももちろん素晴らしいのですが、個人的にはこれだけのX-Techを用意いただけたのはほんとに素晴らしいと思いました。
これも吉江さんと飲みながら聴いたお話ですが、お客様相談室に電話して、広報の方に繋いでいただき、更に技術の方へ繋いでもらい、登壇を依頼することもされたそうです。それを聴いたときはちょっと驚きというか感動してしまいました。ずっと「ありがとうございます」って言うてた気がします。

当日の集計結果ですが、

参加登録していただいた方々 2,000+
当日参加していただいた方々 1,400+
ボランティアスタッフの方々 150+
スピーカーの方々      80+

企業サポーター       32
メディアサポーター     3

去年の集計結果を上回る大盛況でした。結果を見た時はすごく感動してしまいました。
開催の前の週の予報では、当日雨。多少絶望感があったのですが、当日に近づくにつれ、
雨の予報が曇り、そして晴れへと移ってきて、歓喜したことを覚えています。
全参加者の想いや気力が晴れにさせたと勝手に思っています。でも、晴れて良かった。
当日の面白話の1つとして、写真の実行委員長sの後ろに並んでるノボリですが、
20180310-P3100606.jpg
いかにも普通に見えるのですが、ノボリがついてる棒は会場にあった備品を急遽使うことになりました。理由は、棒の注文し忘れでした。あさイチで全員がコケそうになる事態でしたが、会場にあった備品をお借りできてほんと良かったです。

後、本当にありがたいお話で、AWS Samurai 2017に選んでいただけました。
これは、いつもJAWS-UG大阪で支えてもらってる山田さん、山下さん、小林さん、小西さん、そして、今回のJAWS DAYS 2018でも一緒に実行委員長をしてくれた伊藤さん、そして、JAWS-UG大阪に来ていただいた方々、JAWS DAYS 2018に来ていただいた方々などなど皆さんのご協力のもと、選んでいただけたものです。これまでのAWS Samuraiを受賞された方々に負けないよう努めてまいります。
IMG_7398.jpg

唯一、残念だったことがあります。レシーバーが1つなかったこと。
受付担当の方々が一生懸命回収をしていただいていました。色々対策をしていただいていたのですが、まだ見つかっていません。来年こそ、ロスト0にするための仕組みを考えたいなと思います。

最後になりましたが、
来場いただいた方々、本当にありがとうございます。
登壇していただいた方々、本当にありがとうございます。
当日スタッフをしていただいた方々、本当にありがとうございます。
当日撮影していただいた方々、本当にありがとうございます。
企業サポーターの方々、本当にありがとうございます。
メディアサポーターの方々、本当にありがとうございます。
コミュニティフレンドシップの方々、本当にありがとうございます。
サイト構築/広報/英訳していただいた方々、本当にありがとうございます。
影で色々支えていただいた方々、本当にありがとうございます。
AWSJさん、KINEさん、本当にありがとうございます。
後、この長期間、何も言わずに支えてくれた家族、ありがとう。
そして、実行委員長を一緒にやっていただいた、伊藤さん、本当にありがとうございます。

 

P.S これからは、もっと写真を撮っていただけるように努めます。

JAWS DAYS 2017の振り返り

2017/03/11(Sat)に開催されたJAWS DAYS 2017。

今年も準備段階からの参加になりました。

とはいえ、他のみなさんが準備されている中、かなり遅れての参加になりました。

言い訳ですが、PCとスマホを買い換えたところで、勝手に情報が引き継がれてると思ったslackにログインできていないことが原因でした。
関係者の方々、色々すいませんでしたm(_ _)m。
ということで、実行委員長からのご連絡からのスタートでした。
IMG_2045
ま、これで3年連続RoadTrip隊長兼添乗員が決定しました。
ということで、JAWS-UG大阪コアメンバの山田さん、山下さん、小林さんは男性添乗員として。
女性添乗員としては、JAWS-UG関西女子会の伊藤さんに女性添乗員として搭乗いただくことにしました。

それ以外の準備としては、我らがおかん率いる広報チームに所属して、セッション情報の作成と公開をしていきました。今年は本当に楽をさせてもらいました。こちらも3年連続やってるんですが、入力がすごく大変でしたが、我らがおかんによる+1行動ですごく楽になりました。その辺りのことはこちらのブログを参照ください。

で、前々日になってやっと前日から始まるRoadTripの準備を開始。
RoadTripFlag

これの作り方はKeynoteで作ってます。画像を3つ貼って、印刷。そして、百均の突っ張り棒に巻けばOKです。
注意しないといけないのが、下の画像をみてください。
flag.png
わかりにくいですが左のページは左側、右のページは右側にスペースを空けてます。
これは、突っ張り棒に巻く時に必要なスペースになります。微妙に必要なスペースです。
今年はこのスライドを作るのにかけた時間は約10分程度。棒に貼り付けるのに5分程度です。
もし、何かイベントをされる際にはこんなのを作ってみるのもいいかもですね。

で、前日。AWS HUBからのRoadTripになります。
当日の写真はこんな感じです。

AWS HUBで飲んで、バスで飲んで、名古屋メンバと合流して、大江戸温泉でさっぱりして、集合写真撮って、TOC五反田メッセに到着という流れ。温泉でちょっと人探しがありましたが、無事到着。よかったよかった。
ここまでで僕の仕事は4割終了です。
残すは、Alexaセッションと当日の広報担当とみんなで飲んで、広報チーム最後の仕事 永代供養に向けての追い込みと自分のブログ作成。
当日の自分の行動は、写真部の金春さんや中井さん、平野さんに加我さん、アンディに撮影いただき、その後の写真公開までやっていただき、すごく感謝感謝です。

まだ、僕のJAWS DAYS 2017を振り返るには時間がかかりますが、まずはここで締めくくります。
あと、JAWS DAYS 2017のre:Capを大阪で開催します。
関西のメンバだけではなく、東北やJAWS-UGの前代表の方までお呼びして、
以下のリンクから是非ご登録いただき、観に来てください。

JAWS DAYSに行きたくても行けなかった人に捧ぐ!AWSユーザーが教えてくれるAWSにまつわる最新事情(行った人もOKよ

まだ終わってない僕のJAWS DAYS 2017でした。

最後になりましたが、一番の思い出は大江戸温泉でプリクラを撮ったことかもしれません。
print